竿について…☆
やっぱり竿わ、メーカー別で見てみると…
フカセ◎
ダイワ☆紫電メガディス&剛剣
シマノ☆ファイヤーブラッド
がま☆G-TUNE&アテンダー&センティオ
カーエー◎
ダイワ☆クレッサ4号
シマノ☆斬波カーエーTYPE2
がま☆カーエーR4号
スルスルスルルー◎
ダイワ☆グレーダー4号
シマノ☆レマーレ?
がま☆慶良間SPECIAL
チヌ◎
ダイワ☆飛龍クレッサ&銀狼だよね!
シマノ☆アートレーター
がま☆黒斬&MASTER MODELだね。
全部欲しいわぁ…
3月26日の記事
カーエーしたいけど金が…
無いっ。
電気ウキもぽきっ…
最悪だよ。
だけど、明日もバイト…
明後日わ、卒検!
しあさってわ、どーしよっかなー☆
5日か6日わ一文字行きます◎
新堤わ、釣れますかね〜??
最近、釣れないので……………(泣)
前のスタイルに変えました…
カーエーを1番◎
フカセを2番○
ルアーを3番△
という形でやって行きたいと思います☆
カーエーわ、週に2回。
フカセわ、2ヶ月に1回。
ルアーわ、竿買ってクラスのルアーマンがバイク取ったら行きたいと思いますo(^-^)o
そーいえば、シイラ用とかナブラ打ち用の良い竿あれば教えてください!
あと、毎日日記書くように言われたので…
なるべく書くようにします!!
皆さん
これからもkatsuyaのカーエー釣行記をよろしくお願いしますp(^^)q
また夕方の5時過ぎに書きますm(__)m
コメントよろしくお願いします(^^ゞ
久しぶりのカーエーだったはずが…(;_;)
11時…
よね漁港☆到着
同じクラスの小嶺げんき(通称…デブ)
と
チヌ釣りにきました!
最初わ、餌も取られず…
ちょうど2時頃☆
ぼらが回ってきました♪
ですが、2匹しか釣れません
そして、4時頃にポイントを変えました
そうです
夕方から人がたくさん入る
カーエーポイントです!
少し早かったので、1番良いポイントをゲットしました〇
5時になって…
後輩のいとこのにーにーが来ました☆
竿を渡した瞬間…
アタリが出始めました♪
そして、Sにーにーが俺に竿を渡した瞬間?
カーエーHIT\(^^:;)
ハリス2.5号…
案の定、切られました
また今日も4時頃から装備を変えて行きたいと思います☆
Daiwaのインプレッサについて

僕が一文字で愛用しているインプレッサです☆
高校生ながら
今頃、インプレッサ使うなんてと思うかも知れませんが
インプレッサわ、45くらいのヒレカーを軽々と抜きます
2-530を使用しています
フカセMODELで結構軽いです
安いし、安心して使えるのです
あんなにデカイのを安物の竿で抜くなんてと思うかも知れませんが
結構なパワーの持ち主です
操作性も抜群だし
自分のクラスでも2人使用しています
しかし、安物とあって
魚を浮かせる事わ出来ませんが
僕わ、オススメします
皆さん♪
騙されたと思って使ってみてわ?
2月1日の記事


皆さん〜?
釣りする時、曲わ聞きますか??
俺わ〜☆
予想外って言われますが、加藤ミリヤしか聞きません(>_<)
19 Memoriesとかソツギョウとかジョウネツとかm(__)m
加藤ミリヤ最高ですわぁ…♪
今日もまた一人で釣りに行く〜♪ 加藤ミリヤ 19 Memories
まぁ、5時からバイトですけどね
あっ、センティオ買います
ちゅうもーんo(^-^)/
今日わ、K君と遊びました♪
ジャスコで待ち合わせして☆
12時頃に集合してスロットしに行きました(>_<)
吉宗をしましたが、特訓来ましたが1000円負けました...
次わ、小禄のマンモス釣り具でgamakatsuの(@_@)
セミハードバッカンと
水汲みバッカンと
餌箱(2部屋)と
しゃくホルダーと
まき〜な競技の65センチと
ピンオンリールと
ラインカッターの斜刃を
注文してきました(ノ゜O゜)ノ
大人買いします。
あと、すべてgamakatsuにします。
のちのち、竿も
センティオ 1.5号と
GーTUNE 2号と
カーエーR 3号と
アテンダー1号と
尾長マスターの1番細いやつを高校3年までに買うと思いますm(__)m
口太・チヌマスターわ金があったら買います
あっ、あくまでも夢ですよf^_^;
多分、上の3本わ確実ですね◎
リールわ、ハイパーフォースかデスピナ買います
テクニウムわ、怖い((゜Д゜ll))
もう一つご報告(^O^)
僕、釣馬鹿わo(^-^)o
モスバーガーでバイトをしておりますp(^^)q
場所わ、モスバーガー豊見城店です(豊見城の名嘉地にあります)
中部・北部の方の南部へ釣行や、南部から中部・北部への釣行の方わ♪
行く前や、帰る前にp(^^)q
食べに来てください☆
あっ、名札わ「新城」と書かれてるので♪
気軽に声を掛けてください(^O^)/
30秒くらいのポイント・仕掛けの説明なら
確実にお答えします☆
なので、よろしくお願い申しあげます
以上、釣馬鹿でしたゝ
夏に友達の島に行った時のお話
宮城島に行った時の釣りのお話♪
まず、1日目…
夜到着&雨降り…
最悪でしたよ〜
翌日の釣行の準備して
おやすみ(σω-)。о゜
2日目♪
宮城島と伊計島の間の磯(池味)のカーエーポイントに入りました
人がきて
人「こっちカーエーが多いから、フカセ仕掛けでやると切れるよ〜」
確かに磯のくせに4メートル…
確実に根に入られて、切られて
ウキが顔面に飛んでくるパターン
最悪な釣り場
俺「本当わ俺、元々カーエーの人間だから2号でも一応上げてるから大丈夫よ〜」
完全に強がってしまった…
カーエーのタックル持ってきてないもん(*_*)
とりあえず、全遊動タックル
竿→ダイワ インプレッサ 2号
リール→シマノ 普通のスピニングリール C3000
道糸→シーガー リアルドリフト 3号
ウキ→サンノリーの180円のG2
ハリス→サンライン Vハード 2号
針→たなぐれ 5号
撒き餌→グレジャンボ
餌→200円のオキアミとシーヒット!
釣り開始…
餌巻かないでも餌取り…
しかし、餌巻いたら逃げた(@_@)
どういう事か分からず、仕掛け投入♪
1投目からアーガイ40UP
ネリで〇
2時くらい
4時くらいに、カーエーバラシ
次に、イラブチャー40UP
6時の最後の1投…
あの、臭いトカジャーの35
それで終わり∵
次行く時わ、バイクの免許取ってからだなぁ☆
カブ110で!
それか、ゆうたに〜に〜と行きたいな〜◎
春休みに行きましょー(^O^)/